HOME > 子供の病気について > アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎であればすぐ食事制限が必要というわけではありません。

2-3ヶ月ころより顔がかさかさなったり、耳の下が赤く切れたりして「アトピーかしら」と心配されるお母さん方をみかけます。アトピー性皮膚炎は、アレルギーの検査で診断がつくわけではなく、かゆみ、赤みをともなう湿疹が2-3ヶ月以上つづく場合を、皮膚の症状をみて先生が判断します。アトピー性皮膚炎の可能性があっても、しばらくは、ぬりぐすりで様子を見て、どうしてもうまくいかない場合は、アレルギーの検査をして、食事に関連がないか調べます。関連が考えられれば、食事の負荷テスト(実際やってみて症状がひどくなるかどうかをみる)や除去テスト(2週間くらいその食品を与えないで、症状が改善されるかどうかみる)が必要になります。血液検査で異常と出ても、実際のテストで問題がなければ、食事制限の必要はありません。
たとえ食事アレルギーがみつかっても2歳頃までには良くなる場合が多いですので、一生食べられないなどと悲観しないでください。

ふだんのスキンケアーがとても大切です

アトピー性皮膚炎も乳児湿疹も皮膚がかさかさして、外からの刺激に対して防御がうまくできない状態になっています。したがって、かさかさがあると、ばい菌がついてジュクジュクしてきたり、よだれや食べ物、衣服の刺激によりますます、湿疹が強くなります。ですから、これから説明する、スキンケアーがとても大切になります。
1)まず、石鹸はなるべくいろなものが入っていない刺激の少ないものを選びます。そしてよく泡をたてて、幹部にやさしくすりこみます。十分お湯で洗い流して、タオルで拭くときはこするのではなく、押しぶきをして水分をふきとります。
2)まだ、蒸気が残っているうちに、保湿クリームや軟膏をぬります。また指示があれば、ステロイドや抗菌薬が入ったものをぬります。
3)頭は、なるべくシャンプーをつかい、脂漏性湿疹(かさぶた)ができないようにします。かさぶたができている人は、オリーブ油をぬってふやかした後に、十分シャンプーをし、その後、保湿ローションなどを使われるとよいでしょう。なるべく、主治医に診せて指示をもらってください。

ステロイドのぬりぐすりは必要ですか

上記に示した、スキンケアーと保湿剤でかなりよくなる場合もありますが。症状に応じてステロイドを使う場合があります。しかし、症状が軽くなれば、弱いステロイドに変更したり、ステロイドの入っていないものにしたりしてなるべく、効果的に短期間に使用するようにしています。そうすれば、副作用の心配はほとんどありません。スキンケアーをおこたったり、指示されたとおりにぬらないとなかなかうまくいきません。

民間療法はどうでしょうか

人が効果があったからといって、お子さんもそうとは限りません。いろいろと、浮気しないで、なるべく、主治医と相談してどうするか決めましょう。
子供の病気について
ヘルパンギーナ
手足口病
アデノウイルス感染症(プール熱)
無菌性髄膜炎
溶連菌感染症
嘔吐下痢症(ウイルス性胃腸炎)
とびひ
水いぼ(伝染性軟属腫)
はしか(麻疹)
水ぼうそう
インフルエンザ
突発性発疹症
風疹
中耳炎
アトピー性皮膚炎
喘息かもしれないといわれた方へ
ひきつけ(熱性ケイレン)
うつる病気と休校・休園期間
自閉症について
血液検査(白血球数とCRP)
熱中症
市販のくすりと病院のくすりの違い
くすりの飲ませ方
座薬のいろいろ
座薬の使い方
抗生物質が効く病気と効かない病気
体温計の選び方
発熱とその対処
赤ちゃんのウンチの色
赤ちゃんの便秘
よく吐く
赤ちゃんのめやに
鼻づまり
赤ちゃんのいびき
臍ヘルニア(でべそ)
鼠径(そけい)ヘルニア
陰嚢水腫、停留睾丸
包茎
亀頭包皮炎
亀頭部恥垢[ちこう]( おちんちんのカス)
おしりの穴のまわりのできもの
map.png
schedule.png
schedule_1.png
診療予防接種・健診
9:00 ~ 12:00
15:30 ~ 18:30
14:30 ~ 15:30
    ※電話での受け付けは18:00まで
schedule_2.png
診療予防接種・健診
9:00 ~ 12:00 14:30 ~ 17:00
 
schedule_3.png
schedule_4.png
 

Copyright 2016 きのした小児科 All Rights Reserved.