HOME
>
子供の病気について
>
ヘルパンギーナ
ヘルパンギーナ
どんな病気?

治療は
抗生剤は効果がありません。解熱剤が熱や痛みを一時的におさえますが、原因の治療ではありません。
家できをつけること
のど越しの良いものを与えます。オレンジジュースやりんごジュースなどは、のどが痛くて飲みたがらないでしょう。スポーツドリンク、牛乳やお茶、みそ汁、スープ、プリン、アイスクリーム、おじやなどが良いでしょう。食事をしなくても水分だけはしっかり与えて、脱水を起こさないように注意しましょう。
こんなときはすぐ受診
ケイレンを起こしたとき、水分もとれなくてぐったりしているとき。
いつまで休み?
熱も下がり、のどの痛みもとれ、十分に食欲が出ればよいでしょう。ヘルパンギーナは手足口病と兄弟のような病気です。最初ヘルパンギーナと言われても後から手足口病だったということはよくあります。どちらの病気も、見かけ上治っっても、その後も2週間ほどはうつすします。ですので、うつさないので行ってもいいですよという病気ではなく、うつすけど、元気なら行ってもいいよ。ということになります。集団での感染の広がりを、登園の制限によって収めることはできません。厚生労働省の保育園の登園許可について、という記載にもはっきりと、「熱もなく、本人が集団生活に支障がなければ行っても良い、登園制限は、広がりを抑えられない。」となっています。
注)この病気を起こすウイルスは何種類もありますので、何度もかかる場合があります。
ヘルパンギーナ

ヘルパンギーナの画像(2)
注)この病気を起こすウイルスは何種類もありますので、何度もかかる場合があります。
ヘルパンギーナ

ヘルパンギーナの画像(2)